子猫ちゃんたちも2ヶ月になり少しずつ大きくなって来ました。

子猫ちゃんたちも2ヶ月になり少しずつ大きくなって来ました。

ご飯も食べるようになって

パクパク食べて
走り回って
パタンと寝て

健やかに育っています。

あと1ヶ月くらいで完全に乳ばなれするので
その頃新しいご家族のところへ
お引越しできたらいいな、と
思っています。

お父さんのトラちゃんと
お母さんの夢ちゃんの
愛情いっぱいに育った4兄妹。

みんな本当に可愛いです。

「家族に猫を迎えたい」
という方と
良いご縁がありますように。

***

お父さんのトラちゃんは2年前の5月
生まれて約一ヶ月の頃
小さな子猫の時に迷い込んで来ました。

目の前の那須街道を渡って来る時に
兄弟は車にひかれて亡くなってしまいました。

ここに来た時には
いつも困った顔をしていました。

ご飯をあげようとしても
いつもビクビクして怖がっていました。

母親とはぐれてしまい
たくさん怖い思いをしたんだと思います。

でも、見方を変えれば、
ラッキーなことが重なって
生き延びられたわけです。

だから、私たちはトラのサブネームを
ラッキーボーイとしました。

お母さんの夢ちゃんも子猫の時に
うちの長男猫のサバちゃんにくっついて
どこかからかやって来ました。

まだ2ヶ月くらいの小さな子でした。

来た時はビクビクしながらも
与えたご飯を一生懸命食べていました。

それ以来、うちに住み着くことになりました。

彼女もツイテル女の子です。

私たちは夢を叶えるラッキーガールということで
夢ちゃんと名付けました。

トラちゃんは去勢をしたのですが、
どうやら去勢をする前に夢ちゃんとの間に
子供ができていたようです。

なので、今回生まれた4匹は
最初で最後の

ラッキーボーイと
ラッキーガールの子供達です。

ピンチをチャンスに変えるような
光のような存在なので

レイちゃん
タオちゃん
ひかるちゃん
ひかりちゃん

と名付けました。

レイちゃんは唯一の女の子。
怖がりだけど活発で懐っこい可愛い子です。

タオちゃんは
パンダ模様が個性的で
運動神経抜群の男の子。

ヒカルちゃんは
模様がシャム猫のようで
品がある男の子。

ヒカリちゃんは
青い目と薄グレーの模様が素敵で
好奇心旺盛、人見知りも少ない子です。

ヒカルとヒカリ(リー&ルー)は模様も色違いで
双子のような存在です。

私も猫を飼い始めて
色々と学びましたが、

猫はとても頭がいい動物です。

前は犬の方が頭がいい
そう感じていたのですが、

猫も、とても頭がいいです。

そして、よく懐きます。

これも、一緒に暮らしてみてわかったのですが
猫は多頭飼いがとても楽です。

猫同士で買ってに遊んでくれますし
ほとんど手がかかりません。

犬みたいにヘアカットにお金がかかったり
散歩する必要はありませんし

猫との暮らし楽しいですよ。

光4兄妹と
一緒に暮らしてくださる
里親さんを募集しています。

兄弟一緒に暮らして欲しいので

・4匹と一緒に豊かに暮らしていただける方

・2匹ずつと一緒に豊かに暮らしていただける方

とのご縁を求めています。

この機会に動物との豊かな暮らし始めませんか?

ご希望の方はこちらまでご連絡くださいね。
nhscafe.info@gmail.com