========
ピンキーリングはなぜ
幸せを引き寄せるのか?
========
ピンキーリングは
縁やチャンスを引き寄せる力を持つとされています。
実際に当店のピンキーリングを身につけて
彼氏ができた、夢が叶ったというお話しは
本当にたくさん頂いています。
私もその一人です。
リングを身に着けるようになってから
仕事がうまくいき始めたり
人との縁が広がったり
自己肯定感が高まったり
様々な恩恵を得ています。
「輪」にはエネルギーを集める力があります。
輪になる、円陣を組むことで
一体感を感じたことがありませんか?
輪とはエネルギーを集め
一つする力があるのです。
あなたには本来
使いきれないほどのエネルギーがあります。
現実をいとも簡単に変えていける
無限のパワーをもっています。
指輪をつけることは
あなたの無限のエネルギーを集め
一つの大きな力となって現実を変えていくことに作用します。
なぜ、人々は古代から
指輪をまじないや護符のために身に着けてきたのでしょうか?
なぜ、指輪にまつわる伝説が
今もなお伝えられてきているのでしょうか?
なぜ、指輪にはつける指によって
それぞれ意味があるのでしょうか?
なぜでしょうか?
「輪」には力があるからです。
指輪には私たちのもつ無限のエネルギーに
働きかける力があるからです。
しかし指輪も
身に着ける人がいなければ
実はただの輪です。
指輪そのものにパワーがあるのではなく
身に着ける人と同調・共鳴をするから
力を発揮できるのです。
指輪をつかって
幸せを引き寄せるには
指輪と同調・共鳴することが重要なポイントです。
指輪をただ身に着けただけでは
うまく共鳴が起きません。
「私は指輪を身に着けるだけ、他の面倒なことは指輪さん全部お願いね」と
指輪に依存してしまうと
指輪のパワーは発揮されないのです。
指輪と共鳴するには
「指輪と仲良くする」ことが大切です。
指輪をサポーター、パートナー、友人として
仲良くする意識をもつことで
指輪との共鳴が始まります。
例えば
何か大きなプロジェクトをしているとして、
同僚から
「私は見てるだけでいい?面倒なことは全部お願いね。でも手柄は私のものね。」
と言われたら
ちょっとイラッとしますよね?
指輪との関係も同じです。
指輪と仲良くして
指輪と協力する意識が大切なのです。
では
======
指輪と仲良くするにはどうしたら良いでしょうか?
<5つのポイント>
======
<ポイント① 同じ時間を過ごす>
人との関係と同じですね。
夫婦が似てくるのと同じで
時間を共有することで絆が生まれてきます。
身に着けるのが一番良い方法ですが
身につけられない時は
ネックレスに通したり
お守り袋に入れて鞄に忍ばせたり
寝ている時に身に着ける
などして時間を共有しましょう。
特に買ってすぐの時は
まだ絆が形成されていないので
買った時はじっくりと時間をともにしましょう。
<ポイント② 名前を付ける>
え?と思うかもしれませんが
指輪に名前を付けることは
指輪との共鳴に効果的です。
「名前=魔術」という考えがあり
魔法をかけるときは「名前」を操ります。
名前を付けるということは
その力を征服するに等しいのです。
なので自分の指輪に名前を付けることで
あなたは指輪の力を使うことができるようになります。
そして友人同士、パートナーとは
名前を呼び合いますよね?
指輪との絆を築くには
名前を付けてあげることが
とても大切なことなのです。
<ポイント③ 指輪にちゃんとお願いをする>
指輪にどんな働きをして欲しいのか?
指輪に自分のどんな力を引き出して欲しいのか?
ちゃんとお願いをすることが大切です。
例えば、彼氏を作るにしても
◇自分の積極性を引き出して欲しい
◇出会いのチャンスを引き寄せて欲しい
◇自分から声をかけられる自信を与えて欲しい
◇モテる魅力を引き出して欲しい
◇今の焦る気持ちを静めて欲しい
・
・
・
などなどなど
彼氏をつくるにしても
今の自分には何が足りなくて彼氏ができないのか?
現状にどんなことがプラスされれば彼氏ができるのか?
それは
人それぞれ求めているものが違うのです。
なので
指輪にどんな働きをして欲しいのか?
自分のどんな魅力を引き出して欲しいのか?を
ちゃんとお願いしておかなければいけません。
「雰囲気でわかるよね?面倒なこと全部お願いね」
じゃなくて
良い結果を得るためには
「これをやって欲しい」
「こんな結果を出して欲しい」と
ゴールをお互いに明確に共有することが大切なのです。
<ポイント④ 大切にする>
当たり前のことですが
友達を大切にしないで
いつも雑な扱いをしていたら
友達は去っていきますよね?
指輪も大切にしてあげることで
絆がうまれ共鳴が起こります。
◇磨いてあげる
◇浄化をしてあげる
◇ゆがまないように気を付けてあげる
◇身に着けないときはキレイな袋やお皿で休ませてあげる
◇「おはよう」「今日もよろしくね」など声をかけてあげる
◇「ありがとう」を言う
大切なパートナー、友人に接するように
指輪も大切にしてあげましょう。
指輪を大切に丁寧に扱ってあげると
指輪そのもののパワーも高まります。
つまりあなたのパワーを引き出す力が高まって
あなたの現実が変わっていきます。
<ポイント⑤ 自分のご機嫌を整える>
これまでの4つのことをしていくと
指輪との共鳴が始まります。
指輪との共鳴が始まると
指輪はあなたのパワーを引き出始めます。
その時に
◇不満ばかりで不機嫌
◇指輪の力を信じないで疑ってばかり
◇卑屈になっている
そのような状態では
指輪もあなたのパワーを発揮させることができません。
「何で相手は変わらないんだ!」
「指輪なんかで良くなるはずがない」
「どうせ私は」
そんな言葉を発していたら
指輪もあなたに協力してくれないのです。
指輪の力を信じていなかったら
指輪もあなたに協力してくれないのです。
自分のご機嫌は自分でとりましょう。
不機嫌をまき散らして
相手にご機嫌をとってもらおうとするのは
子供だけに許されたことです。
大人であるならば
自分の機嫌は自分でとれるようにしましょう。
自分を積極的に良い気持ちにしてあげて
そして指輪の効果も信じてあげて
指輪が働きやすい環境にしてあげましょう。
あなたはこれらの5つのことを
実践していますか?
ピンキーリングを身につけて彼氏なんかできるはずない!
そう思う人こそ
この5つを意識してくださいね!
① 時間を共有する
② 名前をつける
③ お願いごとは明確に共有する
④ 大切にする
⑤ 自分のご機嫌を整える
ぜひ指輪を身に着けるときに
意識してやってみてくださいね!
全然効果が違いますよ。
=====
幸せをつかむピンキーリング®
【8月限定デザイン】
縁を結ぶリボンのピンキーリング
=====
幸せをつかむピンキーリングに
新作ができました。
リボンは「結びつける」ことをあらわし
「約束」「絆」などの意味をもちます。
恋愛はもちろん
家族や友人、仕事の人間関係など
あらゆる心の結びつきを深めてくれるといわれます。
衣服を留めたり
髪をまとめたりと
人の歴史の始まりから身近にあったリボン。
古代エジプトの壁画などでも
リボンで髪を飾る女性の姿がみられます。
古代ギリシャの結婚指輪は
ヘラクレスノットという結び目のデザインが人気でした。
ヘラクレスノットは
日本語でいうところの本結び。
解けにくいことから、絆を象徴しています。
ヘラクレスノットは指輪以外にも
古代ギリシャの様々なジュエリーで使われていて
愛、強さ、豊かさの象徴や、魔除けとして着けられていました。
古代ヨーロッパでは
ひもで結び目を作って魔よけのおまじないをし
約束を意味する結婚の儀式として
縄やリボンで男女をひとつに結んだといいます。
そういった風習がいつしか
ヘラクレスノットの指輪へと変化していったのです。
蝶結びのリボンがモチーフを
装飾品として良く見られるようになったのは
中世の終わり頃からです。
16世紀、ゴシック時代の洋服やアクセサリーは
男女を問わずリボンで飾られました。
17世紀、バロック時代に
リボン飾りは華やかさを増していきます。
服や帽子、靴、あらゆるものがリボンで飾られましたが
特に男性の権威の象徴としての意味合いが強かったようです。
女性の服や髪飾りとして
リボンが華やかに飾られるようになったのは
18世紀、ロココの時代。
ネックレスやブローチなどのジュエリーも
「愛の絆」を深めるモチーフとして
リボンのデザインが大人気でした。
その後19世紀にかけても
リボンは宮廷の女性たちを飾ってきたのです。
日本のリボンモチーフといえば水引
室町時代にはすでに存在していたという水引。
封印としてだけでなく
魔除けや、人と人を結び付けるという意味があります。
蝶結びは本来の水引の結びではないのですが
結び直す事ができることから
「何度あっても良い」という縁起の良さにつながるものです。
リボンが世界のあらゆる文化で
人と人の結びつきや、縁を象徴しているということに
揺ぎ無いリボンの魅力とパワーを感じます。
人との絆を深める
素敵な縁を呼び込む
「人と人を結びつける」効果があるラッキーモチーフ
リボンは「約束」や「絆」の象徴です。
恋愛関係はもちろんのこと
家族、友人、仕事関係、人との仲をもっと深めたいときや
人間関係を大切にしたい方におすすめのモチーフです。
風水でもリボンは「縁を呼ぶもの」とされています。
「ゆれるもの」「風になびくもの」「結ぶもの」は
縁を結んだり、相手とのつながりをイメージさせるからです。
実際にゆれたり、なびいたりしなくても
その様子が連想できればよいので
リボンがフリフリするのが苦手でも
ジュエリーなどでさりげなく取り入れることができますよ。
縁やチャンスを引き寄せるピンキーリングには
リボンモチーフは最適と言えますね!
=====
幸せをつかむピンキーリング®
【8月限定デザイン】
縁と絆を結ぶリボンのピンキーリング
=====
リング素材 : 真鍮 0.9mm幅 磨き仕上げ
サイズ : あなたの指の号数に合わせて作ります
※備考欄にご希望の号数をお知らせください。
レトロな感じのリボンモチーフがかわいいです。
重ね付けもおすすめです。
定価 ¥29,980
*************
指の号数が分からないあなたへ
*************
指の号数を測れる【リングゲージバンド(¥1080)】を
無料でプレゼント!
【マイナス10号〜プラス43号まで】測れるのでどなたでも使えます。
このリングゲージバンドは
何度も使えます。
指輪を買うのが初めて
指輪を買ったことはあるけどサイズが合わなかった
など正確な号数が分からない方は
ぜひこの特典をご利用ください!
バンド特典をご希望の方は
ご注文の時に備考欄に
【バンド希望】
とお知らせください。
オーダーメイドであなたの指にぴったりと作られた指輪は
日本一有名な縁結びの神社、出雲大社より
私が直接、いただいてきたお神札の前に
1日祀られた後、あなたに届けられます。
全国の八百万(やおよろず)の神々が
出雲の国に集まると言われる10月に
いただいてきたお神札です。
あなたの代わりにお参りしてきましたので
あなたにもご利益があると思いますよ。
=====
幸せをつかむピンキーリング®
【8月限定デザイン】
縁と絆を結ぶリボンのピンキーリング
=====
定価¥29,980
発売記念特別価格
↓↓↓
いつもありがとうございます
今だけ65%オフ!!
【 10493 】
このリングの制作は
通常のピンキーリングに比べ工程に手間がかかるため
たくさんはお受けできません。
【限定30点】とさせて頂きます。
30点売り切れ次第終了です。
または
【8月限定デザイン】なので
8月終了と同時に販売は休止となります。
ご希望の方はこの機会を
お見逃しなく!
=====
特別プレゼント
=====
今回縁を結ぶリボンピンキーをお求めの方を対象に
非売品テキストをプレゼントします!!
自分のご機嫌を自分で取ることに役立つ
「幸せ習慣」についてまとめた冊子です。
50万円のセミナー内でお伝えしている内容です。
非売品のため
購入することはできない秘密のテキストです。
セミナー内でお伝えしていることの
ほんの一部ですが
一部の内容のみでも
あなたの思考・感情を変えてくれるには
十分役に立つ内容です。
ご希望の方は
備考欄にて【冊子希望】とお知らせください。
※希望されない方には付きません。
今回お伝えした5つのポイントと合わせて
あなたのピンキーライフにぜひ取り入れてみてくださいね!
きっと良い効果を感じて頂けると思います。
発売記念特別価格
↓↓↓
いつもありがとうございます
今だけ65%オフ!!
【 10493 】
【限定30点】です。
30点売り切れ次第終了です。
または
【8月限定デザイン】なので
8月終了と同時に販売は休止となります。
限定デザインとなりますので
お求めはお早めに!
ご購入はBASEよりどうぞ
↓↓↓
http://nhs.handcrafted.jp/items/12837450