私はどうしたらいいんだろう、、、
解決の糸口が見えない女性たちへ
これでダメなら離婚してください。
ーーー
夫にはもう3年拒否されている。
でも、外に求めれば家庭崩壊になる。
何よりも夫が大好きだから
浮気はしたくない――。
でも、ひたすらに寂しい・・・
もう一生セックスできないのかと思うと悲しい。。。
私はいったいどうしたらいいんだろう、、、
ーーー
東京都 A子さんの声です。
あなたもA子さんのように
どうしたらいいんだろう、、、と悩んでいますか?
もし、そうだとしたら
この記事の中に解決のきっかけがあるかもしれません。
ぜひ、注意深く読みすすめてみてくださいね。
旦那さんとレスということは、
浮気をしない限り
離婚をしない限り
または旦那さんとの関係を
修復しない限り
一生セックスができないということです。
女性にとって、
セックスは欲望を満たすだけの性欲処理ではなく
深い心の結びつきを感じるものでもありますから、
たしかにスキンシップがなくなってしまうのは
寂しい方も多いのではないでしょうか?
ーーー
浮気したい。
それくらい辛い。
まだ勇気がなくてできていませんが
実際かなり欲求不満です。
誰とでもいいとは言いませんが
それくらいつらい、、、
私がいる意味があるのかどうか?
わからなくなっています。
離婚は絶対にしたくないけど、
こんな辛いのがあとどれくらい続くのか?
先が見えなくて本当に辛い
産後からセックスはもちろん
スキンシップをしてもらえなくなりました。
夫は普段から仕事が忙しいのはわかるけど、、、
ベットの中でもほとんど私を無視してきます。
話し合いをしようとしても怒って話になりません。
千葉県 B子さん
ーーー
一度レスになったら、
なかなか元に戻るのは難しいですから
「一生・・・」と考えてしまいますよね。
また、セックスを求められないということは
「私はいらない存在なのではないか?」
と思ってしまう気持ちもわかります。
「私は女として見られていないってこと?」
「もしかして・・・浮気してるんじゃないの?」
と疑心暗鬼にもなってしまいますよね?
言い出しづらい内容なだけに
辛い思いを溜め込んでしまっている方もとても多いようです。
もし、あなたが
これらの辛い気持ちに共感できるなら、、、
きっと今は、心がかなり辛い状態ですよね。
===========
セックス=スキンシップ
の重要性
===========
女性にとってセックスは男性と違い
性欲処理や交尾ではなく
コミュニケーションの延長線上にある
愛を感じる行為です。
スキンシップを通して愛情を感じたい。
という思いは誰にでもあるはずです。
スキンシップは私たちが生きていく上で
とても大切なものです。
じつは、赤ちゃんにとっては
生死を分けるようなとても大切なものなのですよ。
知っていましたか?
スキンシップの重要さは
昔行われたこのような実験からも見て取れます。
今から約800年前、
こんな実験が行われました。
神聖ローマ帝国の皇帝
フリードリヒ2世は
こんな疑問を持ったそうです。
「生まれたばかりの赤ちゃんの頃から
言葉を一切教えなかったら
その子はどんな言葉を話すのだろう?」
6ヶ国語を話すことができたフリードリヒ2世は
人間は生まれたときから
自分の言葉をもっていると思っていました。
それはきっとヘブライ語に違いないと期待していたのです。
その謎を解くために
フリードリヒは50人の赤ちゃんを集め
隔離し、実験をすることにしました。
その結果、驚愕の事実がわかったのです!
50人の赤ちゃんのお世話をする乳母たちに
フリードリヒは、このように言いました。
⚫︎赤ちゃんの目を見てはいけない
⚫︎赤ちゃんに笑いかけてはいけない
⚫︎赤ちゃんに話しかけてはいけない
⚫︎赤ちゃんとスキンシップを取ってはいない
⚫︎ただし、赤ちゃんの衣食住、お世話は欠かさないこと。
要するに
世話は不自由なくするけれど
愛情を与えることや
触れ合い(スキンシップ)は一切してはいけない
というものでした。
乳母たちは、オムツを替え、ミルクを与え、沐浴をさせ…
生きるために必要なことは全てしました。
しかし、
愛情表現やスキンシップは一切しませんでした。
すると、その50人の赤ちゃんは全員
誰一人として1歳の誕生日を迎えることなく死んでしまったそうです。
もう一つ、
こんな実験結果もあります。
心理学者のルネ・スピッツは
戦争で孤児になった赤ちゃん55人を集め
フリードリヒと同じように
赤ちゃんとスキンシップを一切取らない実験をしました。
結果はやはり同じような結果でした。
赤ちゃん55人中
27人 → 2年以内に死亡。
17人 → 大人になる前に死亡。
11人 → 大人になっても知的障害や情調障害が残った。
これは、スキンシップが無かった事による
成長ホルモンの障害だと考えられているそうです。
優しいスキンシップを受けた赤ちゃんは
安らぎを感じるホルモン
「オキシトシン」が脳から分泌され
情緒が安定します。
このオキシトシンは「愛情ホルモン」とも
呼ばれています。
安らぎと信頼感を得ることにより
副交感神経を刺激し
インシュリンなどの成長にかかわるホルモンを分泌させ
食物吸収が高まり、成長を促進させる。
肌からの刺激は脳へと伝達され
脳内で成長ホルモンが分泌
赤ちゃんの体を成長させ
病気に対する免疫力や抵抗力を強くします。
これは、赤ちゃんに限ったことではないと思いませんか?
大人である私たちも
赤ちゃんと同じ人間です。
スキンシップが減ると
ホルモンの分泌も減り
免疫力や抵抗力を弱くし
ストレスを感じます。
これらの実験にもあるように
スキンシップは人間にとって
とても大切なものなのです。
==========
そもそも
セックスレスとは!?
==========
日本性科学会によれば
セックスレスとは、
「病気など特別な事情がないのに
1か月以上性交渉がないカップル」
と定義されています。
しかし、便宜上
「カップルのうち、
どちらかがセックスをしたいと望んでいるのに
長期間それができない状態」
を総じて「セックスレス」と呼ぶのが
一般的な解釈のようです。
セックスが無い
あるいは回数が少なくても
カップル双方が不満や苦痛を感じず
関係が良好ならば
「セックスレス」という言葉を使って
問題として顕在化する必要がないからです。
また、アメリカ合衆国においては
性交渉が1年に10回を下回る夫婦を
セックスレスとし
20%の夫婦が当てはまるとされています
誰かに相談することもできず
ひとりで悩みを抱え込みがちになる「セックスレス」
パートナーに拒み続けられることに耐えきれず
「別れたほうが良いのではないか?」
という考えが頭を過ぎることもあるでしょう。
2014年の司法統計によると、
離婚をした夫婦のうち
全体の約1割の夫婦が
「性的不調和」(セックスレス)を
理由に挙げているそうです。
第一位は性格の不一致です。
性格の不一致という言葉を紐解くと
そこにはこんな感情が隠れていると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「理解されていない」と感じている
ーーーーーーーーーーーーーーーー
結局、セックスレスは
『コミュニケーションレス』でもありますから
何らかの理由で
お互いに理解が出来なくなると
多くの人は「離婚」を選ぶということですね。
厚生労働省が発表した
「平成25年人口動態統計」によると
2013年の離婚件数は23万1383組だそうです。
周りを見てもバツイチは本当に多い時代になりました。
そんなあなたも他人事では済まされない時代です。
離婚を避けたい!!と思うあなたは
今ならまだ間に合います。
二人の関係を再構築するための
大切な内容なのでぜひじっくりと読み進めてくださいね。
=========
セックスレスの原因
=========
では、セックスレスの原因は
どのようなものがあるでしょうか?
厚生労働省の研究班のアンケート配布による統計では、
・仕事で疲れている
◆男性24.6% ◇女性15.1%
・出産後何となく
◆男性13.6% ◇女性21.0%
・面倒くさい
◆男性9.3% ◇女性18.8%
となっています。
「セックス」を愛情表現の一種とするなら、
「セックスレス」は愛情の一種が失われている
ということです。
その原因のひとつに、
「疲れ」があるのでは?と思います。
疲れてしまったから
家ではダラダラしていたい。
疲れてしまったから
魅力的でいようとする余裕がない。
最初のうちはふたりに存在していた
緊張感がいつしか途切れ、
肉体的にも、精神的にも、疲れとともに
「男女であること」を忘れていってしまう。
女性から女性をなくし、
男性から男性をなくしてしまう
そんなことが起きていませんか?
「ずっとそばにいる」という安心は
二人の関係に「当たり前」の傲慢を生み出し
いつしか愛の潤滑油である
「感謝」を無くして行きます。
妻を拒否する
男性の本音を探ると
最近もっとも多い声は
『妻が怖い。』
という声です。
次いで多いのは
『妻に興奮しないからしない』
です。
家に帰ると
妻がイライラしているピリピリ感が伝わってくる。
あれやれ、これやれと命令される
少しでも違うと怒鳴られる。
笑顔がなくいつもムッとした顔をしている
子供を叱る妻を見て母親と重ねてしまった。
最近では「帰宅恐怖症」の夫も多いようです。
妻が怖くて
仕事もないのに残業したり
ゲームセンターなどで時間を潰してから
妻が寝静まる頃合いを見計らって帰宅する。
妻が夫にキツく当たってしまうのも
やはり、疲れて余裕が無くなってしまうからです。
余裕のなさは
女性から女性をなくし、
男性から男性をなくしてしまいます。
お互い疲れ切っていて
余裕がなくなっていることが
セックスレスを生み出しているのなら・・・
まずは、
お互いの愛情タンクを満タンにして
心に余裕を作ることが
セックスレス解消に
繋がって行く鍵となります。
===========
じゃあ、
どうやって愛情タンクを
満タンにすればいいの?
===========
ここにとっておきの方法があります。
先ほどもお伝えした通り、
離婚理由の第一位は『性格の不一致』です。
性格の不一致という言葉を紐解くと
そこにはこんな感情が隠れています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「理解されていない」と感じている
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ということは、、、
「理解されている」
と感じている二人は別れない。
ということですよね?
セックスレスになっている場合
片方がセックスをしたいと思っていて
片方がそれを拒否しています。
私はセックスしたいのに
何で?拒否するわけ?
俺は疲れてしたくないのに
何で分からないわけ?
というお互いに「理解のない」状態で
ぶつかり合っているわけです。
お互いに「何でわからないの?」
という状態です。
この世界の自然原則は
とてもシンプルですから
与えたものが返ってきます。
「理解できない」を送れば
「理解できない」が返ってくるわけです。
だから、「理解する」ことから
始めなければ何も解決しないのです。
理解するには「知る」必要があります。
何を「知る」必要があるでしょうか?
それは、
すれ違いを生み出している
根本的な男女の違いです。
男と女は違います。
体の仕組み
考え方
感じ方
生き方
根本的に、ことごとく違います。
男女関係に求めるもの
コミュニケーションの仕方
セックスの意味
全部違います。
火星人と金星人くらい違う
と思った方がいいでしょう。
文化が違うわけですから
そこには理解が必要になります。
ーーーーーーーーーーーー
あらゆる不具合は
無知と勘違いから生まれる
ーーーーーーーーーーーー
自分の「ものさし」があれば
夫(彼氏)の「ものさし」もある。
「ものさし」とは基準です。
全く同じ人間は
この世界にはいません。
自分と全く同じ人間がいたとしたら
なんか気持ち悪いですよね?
世界に「あなた」と言う人間は
たった一人しかいないのです。
日本という同じ国に住み
同じ街に住み
同じ家に住んでいたとしても
「ものさし」= 基準は
人それぞれ違うものです。
でも、、、
長年一緒にいたりすると錯覚をします。
「ものさし」= 基準
を共有できているのではないか?
自分も相手もお互いを理解できているのではないか?
ーーーーーーーーーーーーー
これだけ一緒にいたのだから
分かり合えているはずだ
ーーーーーーーーーーーーー
そう思い込み、
勘違いしていることがあります。
大半のセックスレスの原因は
【コミュニケーションのすれ違い】です。
男女の違いを知らないことによる
女の価値観の押し付け
そこから生まれる男女の衝突、
そして、コミュニケーションのすれ違い
男女の根本的な違いを
理解していないが故の
思いやりのなさ
もしくは、愛の食い違い
それが【コミュニケーションのすれ違い】
セックスレスの原因です。
ですので、
この【すれ違い】を解消するために
まずは男女の違いについて
知ってゆきましょう!
これを知ることで
夫(彼氏)とのコミュニケーションが
スムーズになり始めます。
===============
男と女の
コミュニケーションの違いを知る
===============
セックスレスのパートナーは
「会話レス」のケースが非常に多いです。
会話がほとんどない・・・
「卵が先か?鶏が先か?」の話ではありますが、
会話がなくなると自然にスキンシップもなくなっていきます。
スキンシップがないと
会話も無くなって行きます。
会話がない状態は、
2人の心の距離感を表しています。
おはよう、おやすみの挨拶すら
無くなっている夫婦も、珍しくはありません。
いわゆる「仮面夫婦」も、
セックスレスであることが多いのです。
口もききたくないような関係では
性衝動が起こることはありません。
まずは正しい男女のコミュニケーション方法を知り
仲直りから始めて距離を縮めていきましょう!
コミュニケーションには
会話が必要ですから
ーーーーーーーーーーーー
男女の会話スタイルの違い
ーーーーーーーーーーーー
をここでお伝えします。
夫(彼氏)のために
良かれと思って言った「一言」が
裏目に出てしまい
夫(彼氏)を怒らせ
喧嘩の種になってしまった・・・
そんな経験は
女性なら少なくとも一度は
あるのではないでしょうか?
どうしてそんなことが起こるのか?
それは、、、
男と女では
会話のスタイルが全然違うからです。
ぜひ、機会があったら
・男同士の会話
・女同士の会話を
じっくりと観察してみてください。
その違いを発見できると思います。
ーーーーーーーーーーーー
男女の会話スタイルの違い
ーーーーーーーーーーーー
【女は共感型】
【男は勝負、議論、解決型】
女性同士の会話を聞いていると
よくわかると思いますが、
【共感】をベースに
彼女たちは会話を進めています。
「そうそう」
「あるある」
「わかるわかる」
「私も私も」
という調子で 共感しながら会話が進みます。
例えばこんな風です。
「ねえ、聞いて聞いて
この前、下北沢のタイ料理屋に行ったんだけどさー
そこ、パクチー専門店でね
パクチー大盛りでチョー美味しかったんだけどー」
「えー!美味しそう!」
「でね、そこデザートがすごく美味しくてさー
パク仁豆腐ていうのがあるのー」
「えー、スイーツにパクチー入ってるの!? 気になる、気になるー!」
「じゃあ、今度一緒に行こうよ」
「うん、行こう行こう!
いつにする?」
「来週の日曜のランチはどう?」
「いいよ!すごい楽しみー
久美子も誘っちゃう?」
「えー!いいねいいね」
というような会話パターンです。
お互いの体験や感じたことを
思いを引き出しあいながら
共感しあいながら
ゴールに向かって収束していく
というパターンが
女性型の『共感』がベースになった
会話の基本です。
ところが、男性の会話は全く違います。
「俺、この前、吉祥寺の 有名なラーメン屋に行ったんだ」
「へー、美味かった?」
「そうでもなかったかな」
これぐらいで終わりです。
「で?で?どうだったの?」
なんて聞かれたら
ちょっと引きますよね。
相当なビッグニュースでもなければ
話に食いついて
それを引き出しあって
共感しあって
ということはしません。
要件を伝えて
それで終わりです。
だから、女性は
男性との会話でさみしくなる場合があります。
それは「共感ベース」ではないからです。
完全にすれ違いになってしまうケースが
意見を戦わせてしまうパターンです。
例えば、あなたが男友達に
こんな相談をしたとします。
「私の彼氏がね、最近仕事が忙しいって言って
全然連絡くれないんだ・・・」
「仕事だったら、しょうがないんじゃないの?」
「・・・・・・」
この瞬間が、
男女のすれ違いの瞬間です。
お分かりでしょうか?
女性としては、まず
「そうなんだ・・・、それはちょっと寂しいね」
という共感が欲しいのに、、、
バサッと会話を切られてしまった。
そうすると、
男性はそんなつもりは
これぽっちもないとしても
女性はこう感じます。
「そんなことで悩んでるの?
気にしすぎなんじゃないの?
お前っておかしいんじゃないの?」
「そんな小さなことで
いちいち大げさに騒ぐなよ」
そう言われているような
気持ちになってしまいます。
女性同士だったら
間違いなく
(ちょっと悲しそうな表情で)
「えー、そうなの? それって寂しいねー」
という会話に
間違いなく進んでいくので
バサッと切られてしまうと
女性は大きなダメージを受けます。
そして、
「もう、いい!」
と怒る女性が
なぜ怒っているのか?
男には分からないわけです。
「最近、仕事仕事って言って
子供の面倒全然見てくれないのね」
と夫に言ったとします。
どんな返答が来るでしょうか?
「しょうがないだろ?仕事なんだから」
と、妻の気持ちを直接
バッサリ否定してしまうケース。
もしくは、
「今、プロジェクトも大詰めでさ
みんな必死に働いてるんだ。
その上、〇〇や△△の案件もあってね
忙しいんだ。
だから仕方ないんだよ」
と理詰めで説き伏せようとするケース。
どうしても、
議論型、勝負型の会話になってしまい
第一声で
女性が一番欲しがっている
「共感の言葉」が言えない。
これは、仕方のないことなのです。
男は特に悪気は無いのです。
男性の会話、そして
男性の社会は
【勝負、議論、解決型】が会話のベースになっているからです。
中学生の成績を
男女で見比べてみると
女性の方が国語力が高い
という統計情報が出ています。
数学においては
男性が高いことが多いです。
また、幼少の頃を見ても
女の子の方が
男の子よりも早く言葉を覚えて
おしゃべりになると言われています。
さらに、1日にしゃべる単語の量が
女性は男性よりも多く、表現力も豊かである
という結果が多くの調査で出ています。
これは、大昔の植物採集生活が
深く関係していると言われています。
木の実やキノコ、山菜などを見つけた時
それらが食べられるのか?など
女性同士で情報を共有した方が心強い。
たくさん見つけた時などは
一人で取りきれないので、
周りの人も呼び寄せなくてはいけない。
こうした情報を共有するために
女性の言語能力が発達したと言われています。
ちなみに男は
狩に出て獲物を発見したとしても
声を出して仲間を呼ぶことは
もちろんできません。
獲物が驚いて逃げてしまいます。
男たちは獲物にバレないように
静かに目配せをしたり、
手を振るなどして知らせあっていました。
また、仲間が危険にさらされた時には
「危ない!」「逃げろ!」など
一言で簡潔に情報を伝えなくてはいけません。
「危ないからよけたほうがいいかもよ~」
なんて共感で話していたらやられてしまいます。
このような背景から
男性は少ない言葉で
情報を伝え合うようになったと言われています。
男女の会話スタイルを理解しながら
男性との会話には【勝負、議論、解決型】を使うと
上手くいきますし、
バッサリ解決してきたとしても
そのことを知っていれば
「ああ、やっぱりそう来たか
【勝負、議論、解決型】だから仕方ないな」
と、ダメージを受けることなく
夫を理解できるようになるでしょう。
まずはこちらから歩み寄ることで
向こうも共感で返してくれるかもしれません。
男はとても単純な生き物です。
あなたにとって
家族にとっての
ヒーローになりたいと思っています。
あなたは夫をダメなやつ
として扱っていませんか?
・稼ぎが悪い
・子育てを手伝わない
・何度言ったら分かるの?
あなたが夫をダメなやつとして扱うと
夫は益々ダメなやつになって行きます。
しかし、ヒーローとして扱うと
どんどんエネルギッシュになって行きます。
【勝負、議論、解決型】を使って
夫にやる気を出させてみると面白いですよ。
夫に解決させるのです。
簡単です。
ねえ、これってどうすればいい?
と言って
ちょっと困ってみてください。
夫が解決した時、
5つの魔法の言葉を使ってください。
「すごい!」
「素敵!」
「かっこいい!」
「頼もしい!」
「あなたって天才!」
初めは照れるかもしれませんが
夫はやる気を出してしまいます。
あなたが、夫を
ヒーローに育ててみてください。
ーーーーーーーーーーーー
良い悪いではなく
男女にはそれぞれの役割があり
「違いがある」
ということを理解する
ーーーーーーーーーーーー
男は単純 女は複雑
なんてよく言われますが、
そのような男女の違いには
れっきとした理由があります。
じつは、脳の作りが男女では違うのです!
右脳派・左脳派
論理的・感情的
などと言った
目に見えない違いではなく
目に見えてはっきりと
形状が異なっています!
それは、
「脳梁」(のうりょう)と言われる部分です。
脳梁とは、
右脳と左脳をつなぐ部分で
左右の脳の情報の橋渡しを
行う役割を担っています。
その脳梁が
・女性は太く
・男性は細くなっています。
脳梁が太いということは
左右の脳の情報ネットワーク網が
太いということになります。
つまり、一度に多くの情報を
やり取りすることができます。
女性は一度に使える脳の領域が広いので
同時に複数のことを考え、実行できます。
(マルチタスク処理)
この、
一度に複数のことを
実行できるという能力は
子育てに非常に適しています。
赤ちゃんは常に目が離せません。
だからといって
一日中、赤ちゃんだけを
じっと見ているわけにはいきません。
女性は複数のことを
同時に処理できる能力を
手に入れたおかげで
ミルクをやったり
オムツを替えたり
あやしたり
赤ちゃんを世話しながら
食事を作ったり
洗濯をしたり
掃除をしたり
同時にテレビを見たり
スマホをいじったり
誰かと電話したり
することが可能です。
女性に比べて
脳梁が細い男性は
同時に複数のことをするのが苦手です。
大抵の場合、
物事を一つずつ処理するはずです。
(シングルタスク処理)
これが、女性から見れば
「男は単純」と言われる所以です。
例えば、
本を読む時、
男性はテレビを消したりします。
テレビがついていると
耳から入る言葉が気になってしまい
本が読めなくなってしまうからです。
仕事でも、
大事な書類を作っている時
女性は誰かに話しかけられても
大丈夫ですが、
男性は話しかけられた瞬間
仕事が中断してしまいます。
一人きりの部屋で
集中しないと書けないのです。
脳梁の違いが
男女の情報処理の違いを作っています。
これは良いとか悪いではなく
ただ、男女の違いとして受け止め
お互いに違いを知って理解し合うのが得策です。
ですので、
夫に何かお願い事をするときには
一つのことが終わってから
次のことに取り組めるようにしてあげると
良い結果になります。
そして、お願いの仕方も
とても大事です。
私たちは「命令」されると
好きなことでもやりたく無くなります。
なぜでしょうか?
「抵抗感」が生まれてしまうからです。
〜しなさい
〜すべきだ
などと誰かに言われると
即座に抵抗感が生まれます。
逆にあなたが命令すると
誰かの抵抗を引き出します。
解決策は
命令ではなく頼むことです。
これを習慣化すれば
もっと協力が得られます。
「これ、やってって言ったじゃない!」
これは命令です。
こうしてもらえたら嬉しいな
一緒にこうして欲しいな
助けてもらえるかな?
お願いできますか?
など
頼むようにするといいでしょう。
まだまだ、男女の違いはたくさんありますが
ここに書いた基本的な違いを知っておけば
コミュニケーションがスムーズになるでしょう。
ここからは、実際にどうやって
ーーーーーーーーーーー
お互いの愛情タンクを
満タンにすればいいのか?
ーーーーーーーーーーー
という具体的な方法になります。
私たちには
「愛情のタンク」が存在しています。
車でいうところの
ガソリンタンクのようなものです。
セックスレスに限らず
夫婦間に何らかの不具合が起こるとき
「愛情のタンク」に愛が足りなくて
ガス欠になっています。
ガソリンタンクにガソリンが全然入ってなくて
前に進めない状態です。
だから、まずは
「愛情のタンク」に愛を貯めなくてはいけません。
自分の「愛情のタンク」と
夫の「愛情のタンク」を満タンにするコツは
まずは相手の「愛情のタンク」に
愛を注ぎ始めることです。
この自然は与えたものを
そのまま返してくれますから
あなたが愛を注ぎ始めることで
相手も愛を返してくれます。
「愛情のタンク」に愛を貯める方法は
相手に「愛情を感じてもらう」ことです。
愛情の感じ方にはタイプによって
それぞれ違いがあること
愛情の感じ方に5つのタイプがあることを
あなたは知っていましたか?
これを知らないと
すれ違いが生じることになります。
では、早速
5つのタイプをみてみましょう。
ーーーーーーーーー
愛情表現のすれ違い
5つの愛情表現を知る
ーーーーーーーーー
「愛情」と「言葉」は似ています。
どんなに頑張って
伝えようとしても
相手に伝わらなければ
意味をなしません。
もしも、あなたが、
フランス人の男性と出会い
一目惚れで恋に落ちたとしたら
どうでしょう?
あなたはフランス語が全くわからない。
相手も日本語は話せない。
どうやって、思いを伝えるでしょうか?
どうやって愛を伝えるでしょうか?
相手のフランス人は
フランス語を使って
あなたに
「私はどんなにあなたを大切に思っているか?
どんなに愛しているか?」を
一生懸命話しています。
Je t’aime du fond de mon coeur
La première fois que je suis né était mon cœur si attiré
C’est sûrement le destin.
こんな感じです。
でも、あなたは
何を話しているのか?
全く分かりません。。。
相手は一生懸命に
愛を伝えようとしているのに
こちらは全く理解できない。
どう感じるでしょうか?
ストレスを感じますよね?
今度はあなたも、日本語を使い
身振り手振りで
相手のフランス人に
「私はどんなにあなたを大切に思っているか?
どんなに愛しているか?」を
一生懸命伝えようとしています。
でも、相手は
全く分からない。。。
という表情をしています。
残念なことに
==========
思いが伝わっていない
==========
のです。
言葉の壁が
そこには存在しています。
じつは言語の違いのように
愛にもそれぞれの言語があって
愛情の表現の仕方
愛情の感じ方
に細かな違いがあるとしたら・・・
どうでしょうか?
では、あなたはどんな時に
愛を感じるタイプでしょうか?
・抱きしめられた時
それとも、
・プレゼントをもらった時
・愛していると言われた時
または、
・語り合っている時
どんな時でしょうか?
じつは、愛にも言語があります。
表現の仕方、感じ方に違いがあります。
同じ日本語を使っているんだから
愛情が伝わっている。
と思ったら
大間違いかもしれません。
あなたはあなたの表現で
一生懸命に愛を伝えているのに・・・
日本人とフランス人くらい
伝わってないかもしれません。
例えば、あなたが、
抱きしめられた時に
愛を感じるタイプだとしましょう。
しかし、相手は
プレゼントをもらった時に愛を感じるタイプです。
===========
私たちは
自分が知っている言語で
気持ちを表現しようとする
習性があります。
===========
するとどうでしょう?
相手は
あなたにプレゼントをして
愛を伝えようとします。
フランス人がフランス語で
あなたに愛を伝えようとするのと一緒です。
それは、あなたの言語ではないので
そのプレゼントが何を意味するのか?
あなたには分かりません。
そして、あなたは愛を感じません。
プレゼントなんかいらないから
ただ、抱きしめて欲しいのに。
そう感じます。
あなたも、
抱きしめることで愛を伝えようとします。
でも、それは相手の言語ではないので
その意味が伝わりません。
そして、相手は愛を感じません。
プレゼントをくれないなんて
私は愛されてないんだ・・・。
ここで、すれ違いが生まれます。
お互いに相手を愛しているのに
その愛情がちゃんと相手に伝わっていません。
そうすると、
お互いに不満が募るようになります。
私はこんなにも相手を大切に思っていて
それを表現しているのに
相手は全然分かってくれない。。。
問題は、「相手がわかってくれない」
所にあるのではなく、
「伝え方」の方にあります。
では、どうすれば愛が伝わるのか?
ーーーーーーーーーーーー
相手の愛の言語で
愛を表現すれば良いのです!
ーーーーーーーーーーーー
そうすれば、相手は理解してくれます。
それにはまず、
あなたの夫が
何に愛を感じるタイプなのか?を
見極める必要があります。
それでは、
そのタイプを見極めるために
「5つの愛のタイプ」
を見てみましょう!
『5つの愛の言語タイプ』とは
アメリカの著名な心理カウンセラー
「ゲーリー・チャップマン博士」
が唱えたもので
人間の愛情表現は大きく分けて、
『言葉タイプ』
『スキンシップタイプ』
『時間共有タイプ』
『奉仕タイプ』
『プレゼントタイプ』
という5つのタイプに分類されます。
人によってはいくつかのタイプが
重なる場合もあります。
【人はそれぞれ異なった愛情表現をする】
【人はそれぞれ異なった愛情表現をして欲しいと思う】
というのがこの「5つの愛の言語タイプ」です。
では、それぞれを細かく見てみましょう。
================
1、『言葉タイプ』
言葉に対して愛情を感じるタイプ
================
このタイプの人は
例えば、相手に
「愛してるよ」とか
「好きだよ」とか
「可愛いよ」など、
言葉にして言ってもらえることに
一番喜びを感じます。
言葉に対して愛情を感じるタイプです。
そして、自分が相手に愛情を伝える時にも
言葉で相手に愛を伝えます。
===================
2、『スキンシップタイプ』
ボディーランゲージ、スキンシップなどで
愛情を感じるタイプ
===================
例えば、ハグしたり、握手をしたり
キスしたりとかです。
肉体関係とか、肉体の触れ合いで
愛されていると愛情を感じるタイプです。
逆に体の触れ合いがなくなると
愛されていないと感じてしまいます。
そして、自分が相手に愛情を伝える時にも
スキンシップで相手に愛を伝えます。
============
3、『奉仕タイプ』
奉仕で愛情を感じるタイプ
============
相手にどれだけ奉仕をするか?
どれだけ相手から奉仕されるかを
重要視します。
例えば、気づかいだったり、家に帰ったら
お家が凄く綺麗になっていて、
そういうのを見た時、
「あ~、俺は妻に愛されているな~。
幸せだな~」
と感じたりするタイプです。
もし旦那さんが奉仕タイプであれば
妻が疲れている様子だったら
旦那さんがそっと家事を手伝ってくれたりとかして
妻の嬉しそうな様子を見て、自分も喜びを感じます。
===========
4、『時間共有タイプ』
空間を共有するタイプ
===========
一緒に同じ空間にいないと
気が済まないタイプです。
一緒に同じ空間にいるなら、
会話がなくても、離れたところで別のことを
していても愛情を感じることができます。
とにかく同じ空間で、同じ時間を
過ごしているということを
大事にするタイプです。
束縛するタイプは
これに当てはまるかもしれません。
===============
5、『プレゼントタイプ』
プレゼントで愛情を感じるタイプ
===============
高価なものではなくて、
ちょっとしたものでもいいので
プレゼントしてくれると
そこに喜びを感じ
愛を感じるタイプです。
自分も相手に愛情表現を
する時にも、
相手にプレゼント
をしてあげる人です。
いかがですか?
まず、あなたはどのタイプでしょうか?
セックスレスで悩む方は
スキンシップタイプが多いように感じます。
そして、夫(彼氏)は
どのタイプに当たるでしょうか?
愛を伝える時には
相手の愛の言語で
気持ちを伝えるようにします。
この5つを知っていると
家族関係、恋愛、人間関係が
凄くスムーズに行くようになります。
ーーーーーーーーーーー
セックスレスを解消する
具体的な方法
ーーーーーーーーーーー
二人の関係を修復し
セックスレスを解消するために
ぜひ、
一通の手紙を書いてください。
あなたの気持ちが伝わる
大切な場面になりますので
こだわりの便箋と封筒を
わざわざ用意してください。
メールで伝える
口頭で伝える
メモで伝える
簡単に伝える方法は
ありますが、
相手のためにわざわざ手紙を書く
という行為が
相手の心に響きます。
上手く書こうとか
ちゃんと書こうとしなくても大丈夫です。
素直な気持ちを伝えることが
一番大事なポイントです。
書き出しは
まず、感謝で初めてみてください。
文体は話し言葉で書くのがいいでしょう。
感謝で書き出した 次は
自分を省みて反省します。
そして謝りの文を入れます。
あなたの夫は
『5つの愛の言語タイプ』の
どのタイプに当てはまるでしょうか?
『言葉タイプ』
『スキンシップタイプ』
『時間共有タイプ』
『奉仕タイプ』
『プレゼントタイプ』
夫がセックスを拒否している場合
あなたの愛情表現が無い、
もしくはすれ違っていて
相手が
・大切にされていない
・愛されていない
と感じている確率が高いです。
夫が『5つの愛の言語タイプ』の
どのタイプに当てはまるのか?
見極めて
相手の愛の言語を
表現出来てなかったことを
謝ればいいのです。
見極めるのが難しい
と感じる場合は
夫があなたに対して
文句を言った言葉を思い出してみてください。
「愛してるよ」とか
「好きだよ」とか
全然言ってくれない。
と言われたことがある場合
『言葉タイプ』である可能性が高いでしょう。
「部屋が汚い、洗濯物をしてくれない」
と言われたことがある場合
『奉仕タイプ』である可能性が高いでしょう。
そうやって 見極めてみてください。
『5つの愛の言語タイプ』に添いながら
書いて行きます。
次はあなたの決意を
表明します。
人生は【選択】の連続でできています。
今まで、あなたは
セックスを拒否する夫を
「憎む」という選択を
していたかもしれません。
ですが、
憎しみは愛を生み出すことはありません。
憎しみは憎しみしか生まないのです。
「要求」と「拒否」
そして「非難」を繰り返すパターンが
行き着く場所は
拒絶、無視 そして破滅です。
『世界に変化を望むのであれば、みずからがその変化となれ。』
そう、ガンジーが言ったように
あなたがセックスレスの解消を
望むのであれば、
あなたから【愛を選択する】人生を
始める必要があります。
これから私は
愛を選ぶことにした。
という決意を表明し、
「要求」ではなく
共感に沿ったリクエストを
折り込みます。
ーーーーー
今までの私は
あなたにとって理想の妻ではなかったよね。
それで、色々と私なりに
二人のこれからについて
考えてみたんだ。
そして、私は あなたにとって
もっと良い妻になろうと決心したの。
だから、
どうしたらもっと良い妻になれるか?
もし、何か提案があったら
遠慮なく教えてほしい。
もっと良い妻になれるように
努力するから。
そうなれるように
あなたの助言や言葉が必要なの。
ーーーーー
という感じですね。
最後は
夫が求めているものを
与えたいと思っていること
相手を大切に思っていること
を書いて締めくくります。
ーーーーー
あなたにこうやって手紙を書くなんて
いつ振りだろう?
私にとってあなたは
魅力的で特別な人です。
それは、出会った時から
そして今も変わりません。
あなたのために
一生懸命に家事をしてきたつもりだったけれど
気持ちの余裕がなくて
あなたを孤独な気持ちにさせてしまったかもしれない。
あなたの話をきちんと聞いたり
二人でじっくりと話す時間もなかったよね。
こんな頼りない私でも
今まで一緒にいてくれてありがとう。
私は心を入れ替えて
もっと良い妻になろうと思う。
あなたが私と結婚して
本当に良かった
と思ってもらえるように
もう一度、愛してもらえるように
あなたにとっての最高の妻になろうと思います。
そのチャンスをもらえたなら
とても嬉しいです。
ーーーーー
という感じですね。
手紙を書く上での大事なポイントは
・自分の言葉で書く
ということと
支離滅裂になってもいいので
・なるべくたくさん、長く書く
というポイントです。
自分の言葉で書くことは
言うまでもありませんね。
コピペみたいに誰かの文章を
そのまま真似してしまうと
バレます。
信頼を取り戻そうとして
やっていることなのに
この大事なポイントで
不信感を持たれてしまったら
元もこうもありません。
ですので、
自分の言葉で誠実な気持ちで
時間をかけて手紙を書いてください。
手紙は長ければ長いほうがいいでしょう。
封筒を開けたら
1枚の手紙より
5枚とか
10枚入っていたほうが
気持ちが伝わります。
手紙を書き終えたら
その手紙を夫に渡してください。
夫が手紙を読み
あなたに、こうしてほしい
とリクエストしてきたら、
きっと、
『5つの愛の言語タイプ』の
どのタイプに当てはまるかが分かると思います。
『言葉タイプ』なら
もっと言葉で愛を表現してほしい
『スキンシップタイプ』なら
もっと手を繋いで欲しい
『時間共有タイプ』なら
もっと一緒にどこかに出かけたい
『奉仕タイプ』なら
もっと家事を手伝って欲しい
『プレゼントタイプ』なら
もっとプレゼントが欲しい
と言った感じで
リクエストが来るでしょう。
あとは、そのリクエストに
誠意を持って取り組みます。
取り組みながら、
一週間ごとにフィードバックをもらってください。
夫から採点をもらうのです。
私が良い妻に
近づいているかどうか?
進歩具合を知りたいんだけど
今週はあなたから見て何点だった?
と聞けばいいでしょう。
その時、夫が何と言おうと
それを単なる情報として
受け取ってください。
「ふん、一週間くらいで
変わるはずがないじゃない」なんて
初めは、嫌味を言われるかもしれませんし
軽薄な態度や敵意さえ示すかもしれません。
もしかすると、初めから
好意的なことを言ってくれるかもしれません。
とにかく、反応がどうあれ
それに対して議論や口論をせずに
ただそれを受け止めて
あなたが真剣なこと
本当に良い妻に
なりたいと思っていることを伝えてください。
もし、追加の提案があれば
それも喜んで聞かせて欲しい。
と言ってください。
そして、引き続き
相手のリクエストに取り組みます。
しばらくこのサイクルを続けたあと
夫の心が開き始めるタイミングがあります。
「最初に君から手紙をもらった時、
ふん、君が変わるはずなんてない
って正直思ったけど、
確かに良くなって来てることは認めるよ」
と言った感想が出て来た時、
それが、あなたの努力が相手に伝わっている。
と言うサインになります。
このタイミングで
今度はあなたからリクエストを
してみてください。
いきなり、
セックスしよう。
と要求するのはよくありません。
手を繋いで欲しい
とか
朝、出かけるときにキスしてほしい
とか
軽いスキンシップから
リクエストしてみましょう。
夫が最初の1ヶ月で心を開いてくれるかもしれないし
2ヶ月、3ヶ月
半年、一年と
二人の間の
心の溝の深さによっては
時間がかかる場合もあるかもしれません。
しかし、人間心理には
返報性の法則と言うものがあって
親切や贈り物、
招待などを受けると
そうした恩を与えてくれた人に対して
【お返しをせずにはいられない気持ちになります】
このルールは世界中の文化に浸透しています。
だから、
あなたが真摯に相手に与えることを続ければ
相手は【お返しをせずにはいられない気持ちになります】
ですので、
信頼を取り戻せるまで
あなたの夫に
尽くしてみてください。
必ず変化が訪れるはずです。
それでは、まとめです。
ーーーーーーーーーーー
セックスレスを解消する
具体的な方法 10ステップ
ーーーーーーーーーーー
1、こだわりの便箋と封筒を用意する
2、手紙を書く
書き出しは感謝で初める
(文体は話し言葉)
3、自分を省みて反省し、謝りの文を入れる
『5つの愛の言語タイプ』に添いながら書く
4、決意を表明する
『5つの愛の言語タイプ』に沿ったリクエストを折り込む
5、相手を大切に思っていることを書いて
手紙を締めくくります。
6、手紙を渡す
7、夫からのリクエストに取り組む
8、夫から採点をもらい
引き続き相手のリクエストに取り組む
9、夫の心が開き始めたら
今度はあなたから具体的なリクエストをしてみる
10、相手が「お返しをしたい」と思ってくれるまで
リクエストに取り組む
ーーー
最後に
ーーー
いかがでしたでしょうか?
あなたは今、
夫との関係をどうすべきか?
悩んでいます。
セックスのない日々に
フラストレーションを感じて
ストレスが溜まっています。
セックスを拒否する夫に
怒りを感じています。
夫と一緒にいても
もう愛を感じない
夫とは性格が合わない
と言って
「離婚する」
「別れる」
という選択もあるかもしれません。
しかし、
今の夫と別れて
新しい人と関係を始めたとしても
2年の恋愛期間が終わり
しばらくするとまた
================
同じ問題に向き合うことになります。
================
人が変わったのに
なぜでしょうか?
それは、、、
そもそも、
「男性の操縦の仕方」を
身につけていないからです。
根本的に、
「車の運転の仕方」を覚えていない限り
事故を起こします。
それは、
車種が変わったとしても同じです。
事故は車種の問題ではないのです。
それは男性が変わっても同じことです。
二人の関係が
セックスレスになってしまうと
極端な話「3択」になってしまいます。
・とにかく我慢する
・浮気に走る
・離婚
あなたの新たな4択目に
「男性の操縦の仕方」を身につけ
===========
セックスレスを解消する
===========
という選択肢を増やすのはどうでしょうか?
これさえ身につけてしまえば、
あなたはどんな男性でも乗りこなすことが
出来るようになります。
セックスレスの原因は
【コミュニケーションのすれ違い】です。
男女の違いを頭に叩き込み
愛情表現の方法を試してみてください。
愛ある日々を取り戻してくださいね!
【必見!】
ーーーーーーーーーーーーーー
【クリスマスに愛を贈りたい人】
ーーーーーーーーーーーーーー
看護師は言います。
死を前にした人が
誰もが口にする「後悔のことば」があります。
人が、死を前にして本気で後悔することとは?
やったことではなく、
【やらなかったこと】だそうです。
「あの時、あの人を許せばよかった…」
「あの時、あの人に素直な気持ちを伝えればよかった…」
「あの時、大切な人に愛してると伝えればよかった…」
「もっと、自分らしく生きれば良かった」
私たちは生きている以上
いつかは死にます。
でも、いつ死ぬかは誰も知りません。
明日かもしれないし
明後日かもしれません。
だから、今、
あなたの素直な気持ちを
大切な人に伝えるべきなのです。
気持ちは「カタチ」にすることで
もっと伝わります。
付き合い立ての頃のような新鮮な気持ちで
長い手紙を気持ちを込めて書いてください。
それを読んだ夫はきっと
目に涙を浮かべて喜ぶと思います。
言葉が心を伝えると
そこに感動が生まれます。
==============
あなたが大切にしている【言葉】を
フルムーンキーホルダーに刻印して
大切な人へプレゼントしませんか?
==============
今年のクリスマスは心あたたまる【言葉のプレゼント】
を贈りませんか?
あなたが大切な人に心を込めた手紙を書いたのは
いつのことですか?
心ではいつも思っているけれど
伝えていない想いは何ですか?
ぜひ、言葉を形にして大切な人に
愛と感謝を伝えましょう!
言葉には魂が宿ります。
言葉は愛を伝えます。
言葉がこの世界を変えてきました。
たくさんのミュージシャンが「言葉」をつかい
愛や平和を歌い多くの人たちに感動を与えてきました。
「今日から言葉を使ってはいけない」
というルールがもし出来たとしたら
この素晴らしい文明は一日で終わってしまうことでしょう。
・From me to you
・FAMILY
・I Love You
・Fly me to the moon
・888
・Ti amo
など…
あなたが好きな言葉
いつも勇気をもらう言葉
大切な人へ伝えたい言葉
をフルムーンキーホルダーに刻印します!
ありがとうと感謝の気持ちを込めて
【言葉】を形に残し
あなたの手紙と一緒にプレゼントしましょう!
このキーホルダーの素晴らしいところは
一生、あなたの言葉が残ることです。
一文字、一文字
思いを込めて刻印いたします。
==================
【締切間近】12月8日(土)までの
【3日間限定、特別価格】
==================
通常、刻印代込 定価¥15,980で販売している
フルムーンキーホルダーですが、
12月8日(土)までのクリスマス限定特別価格
【半額!】【7990】にてご提供しています。
お急ぎください!
==========
フルムーンキーホルダー
真鍮製 直径約5cm
【半額!】【7990】
==========
さらに、今だけ!!
フルムーンキーホルダーをもう一個
【無料】でプレゼント!!
何と!
2個で【7990】です!
1個はプレゼント用
1個は自分用にしてもいいですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご購入はBASEよりどうぞ(^-^)/】
↓↓↓↓↓
http://nhs.handcrafted.jp/items/15443943
———————————-
直径3cm
ちょっと小さめもあります。
==========
フルムーンキーホルダー
真鍮製 直径約3cm
==========
購入時
【直径3cm】をお選びください。
ーーー
このフルムーンキーホルダーは
ひとつひとつ手づくりで生み出されています。
真鍮の板を金切ハサミで丸く切り出し
鉄工用のヤスリで丁寧に丸く整えてゆきます。
さらに、荒いサンドペーパーで
表面を磨き模様を出し
一文字一文字刻印しています。
最初から最後まで丁寧な手づくりのため
1日に8個しか作れません。
オーダーにお時間をいただきます!
クリスマスに間に合わせたい方の
【最終】オーダー受付が【12月8日(土)】になります。
お急ぎくださいませ!
—————————————————
【ご購入はBASEよりどうぞ(^-^)/】
↓↓↓↓↓
http://nhs.handcrafted.jp/items/15443943
—————————————————
当店はフルオーダーのお店です。
作品はオーダーを受けてから
あなたのために丁寧に手作りされるため
制作にはお時間をいただきます。
只今、たくさんのオーダーを受けているため
お届けまでに通常約2ヶ月お時間をいただいております。
こちらの商品は【12月8日(土)】までのご予約分は
クリスマスに間に合うように12月22日までに必ずお手元にお届けいたします。
お問い合わせなどはこちらにどうぞ
nhscafe.info@gmail.com
―――――――――――
あなたの思い、
大切にしている言葉を
一文字一文字刻印します
―――――――――――
あなたの思いが
言葉になり、文字になったとき
その思いは大切な人に伝わります。
私たちが歌を聴いて感動するのは
歌い手の思いが言葉を通して
私たちの心に伝わるからです。
私たちが手紙を読んで心が動くのは
相手の思いが文字を通して
私たちの心に届くからです。
私から私へ
私から彼へ
私からあの人へ
私から家族へ
伝えたいあなたの思いはありますか?
私があなたに変わって
あなたの思いを刻印いたします。
―――――――――――――
―――――――――――――
あなたの愛を言葉で伝える
真鍮製「Full moon」キーホルダー
―――――――――――――
―――――――――――――
素材 : 真鍮
マット仕上げ
大きさ : 直径5cm
丸環 : 真鍮
真鍮は時と共に風合いが変化して
真鍮独特のくすみがでてなんとも言えない良い色合いになっていきます。
その色合いはアンティークゴールドと呼ばれています。
素材そのものを楽しんで頂くためにメッキ加工を施していませんので
時と共に変化していく表情をお楽しみください。
―――――――――――――
真鍮を身につける意外なメリットとは!?
――――――――――――
真鍮は銅と亜鉛の合金で黄銅とも呼ばれます。
特に亜鉛が20%以上のものが黄銅(真鍮)です。
合金というと
比較的新しい時代のもののように感じられますが
真鍮の歴史は古く、聖書にも登場します。
身近なところでは5円玉に使われていたり
水道管の繋ぎ目やサックスなどの金管楽器など
古い建物ではドアノブに使われていたりと
目にすることは多いですよね。
でも、その効能についてはほとんどの人が
知らないのではないでしょうか?
じつは真鍮という金属にも
パワーストーンのような意味、効果があります。
今日はそれをご紹介したいと思います。
真鍮はアクセサリーとして身につけると
精神的な安定をもたらし、
健康でいられるようサポートしてくれます。
腐食に強く長持ちすることから
長寿にもよく効くと言われています。
グラウディングの効果も強く、
他人から発せられるネガティブな思念から持ち主を守ってくれます。
私はこのフルムーンキーホルダーを
車の鍵につけて愛用しています。
単純に大きさがちょうど良く
デザインもさりげないということもありますが、
真鍮の意味から「お守り」としての効果も期待しているからです。
満月のときには事件や事故が多いって知ってましたか?
月の満ち欠けと犯罪や事故の関係を
統計的に調査してみると、
実際に満月の前後には殺人事件や
重大な事故などが増加するそうです。
それは、月が人間のホルモンバランスや
精神状態に影響を与えているからです。
月の直径は地球の4分の1以上あり
地球サイズの惑星をまわる衛星としては
異常ともいえる大きさです。
そのため、月の重力は地球に大きな影響を及ぼし
太陽とともに潮の満ち引きを起こしていて
月が60%、太陽が40%の
潮汐の重要な役割を果たしています。
そういう大きな力、「引力」とか「重力」から
私たちは逃れることが出来ませんから
満月時に精神状態が乱れたり
体調が変化したりすることも仕方ありません。
そのことを知り、
うまく自分自身を調整するしかありません。
精神状態が乱れているときに
車を運転しなくてはいけない時もありますから
安全運転が出来るよう、
精神安定を意味する真鍮を車のキーホルダーにつけています。
・営業の仕事をしていて一日中車を運転している
・タクシーやトラックの運転手だ
・毎日、車で通勤している
・精神的に少し弱い部分がある
など、そんな彼がいるあなたには
このフルムーンキーホルダーはプレゼントとしても最適ですね。
自分用にもプレゼント用にも適したアイテムです。
=========
【購入前に以下の①~⑤をよくご確認ください】
①【お願い】
刻印する文字を備考欄にてお知らせください。
※注文後、後日メールで送っていただいても構いません。
当店アドレスは
nhscafe.info@gmail.com
【使える文字】
1・アルファベット大文字2㎜の大きさ
2・アルファベット大文字1.5㎜の大きさ
3・アルファベット小文字1.5㎜の大きさ
4・数字2㎜の大きさ
5・数字8㎜の大きさ
以上5種類です
(※小文字は1.5㎜サイズのみです)
書体はゴシック体です
刻印場所は基本中央になります。
文字数が多いと入らない場合がございます。
一文字ずつ手作業での刻印ですので
揺らぎがでますが個性として楽しんでください。
※文字がつぶれてしまうため基本片面のみとなります。
※写真に載せている車の鍵とアンティークナンバーの8モチーフ、アンティークキーは使用イメージです
私物のため非売品となります
======
②
到着日時指定をご希望の場合は備考欄にてお知らせください。
只今、ご入金確認とサイズ決定後から発送まで
およそ2か月お待ち頂いております。
直近の日時指定には対応できない場合があります。
※ラッピング希望の場合も
備考欄にてお知らせください。
====
③
ご注文確認後、当店からご登録いただいたアドレスへご連絡致します。
(5日営業日以内)
必ずアドレスの確認や
ドメイン解除などをして頂き
受信できるようにしてください。
5日以上経っても当店からメッセージが届かない場合は
ご注文が完了していない場合がございます。
受信できる連絡先を再度ご連絡ください。
ご注文やお問い合わせは順に確認しているため
お返事に数日いただく場合がございます。
当店アドレスは
nhscafe.info@gmail.com
====
④
【発送までの目安】
只今、ご入金確認とサイズ決定後から発送までおよそ2か月お待ち頂いております
====
⑤
【大切なお知らせ】
この商品は決済確定後の制作となりますので、
先に決済手続き(発送手続き)をさせて頂きます。
ベイスから商品発送の連絡が届きますが、実際の発送ではありません。
発送の際は当店アドレスからご連絡させて頂きます。
お問い合わせなどはこちらにどうぞ
nhscafe.info@gmail.com
オーダーにお時間をいただきます!
クリスマスに間に合わせたい方の
【最終】オーダー受付が【12月8日(土)】になります。
==================
【締切間近】12月8日(土)までの
【3日間限定、特別価格】
==================
通常、刻印代込 定価¥15,980で販売している
フルムーンキーホルダーですが、
12月8日(土)までのクリスマス限定特別価格
【半額!】【7990】にてご提供しています。
お急ぎください!
==========
フルムーンキーホルダー
真鍮製
【半額!】【7990】
==========
さらに、今だけ!!
フルムーンキーホルダーをもう一個
【無料】でプレゼント!!
何と!
2個で【7990】です!
1個はプレゼント用
1個は自分用にしてもいいですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご購入はこちらよりどうぞ(^-^)/】
↓↓↓↓↓
http://nhs.handcrafted.jp/items/15443943
【締切間近】12月8日(土)まで
